「これからヒゲ脱毛をしたいけど、どうせなら首まで脱毛したい!」
「ヒゲ脱毛をやり始めたらヒゲが薄くなったのはいいが、首の毛が気になってきた」
と感じる事はありませんか?
他の部位に比べ毛量が少ない首は、きちんと処理をしてあげないと数本だけ毛が生えていて「不潔」というイメージがつきやすいです。
また、皮膚がとても薄く大きな血管が近くを通っていることから自己処理では大量出血のリスクもあります。
そこでこの記事では、脱毛サロンや医療脱毛クリニックで首まで脱毛することのメリットやデメリット、おすすめのサロンはあるのか、徹底解説します。
首までヒゲ脱毛ってできるの?

結論、首までのヒゲ脱毛はできます。
しかし、脱毛サロンや医療脱毛クリニックによっては行なっておらず、顎下までの場合がほとんどです。
そのため、首まで脱毛がしたい場合は首がプランに含まれている所を探す必要があります。
首脱毛はした方がいい?メリットデメリット大公開!
まずは、首脱毛をする上で知っておきたいメリットとデメリットを紹介します。
首脱毛のメリット

首脱毛のメリットは以下の3つです。
・清潔感が得られる
・自己処理ができない部位だから脱毛すると肌への負担が減る
・効果も出やすく痛みが少ない
ヒゲ脱毛の大きなメリットは、面倒な自己処理が必要なくなり清潔な印象を与えられる事です。
しかし、ヒゲと違い首の毛は、皮膚が薄く(目元と同じくらいの薄さ!)血管が近いため、そもそもカミソリなどで行う自己処理はおすすめされていません。
かといって何も処理せずまばらに毛が生えていては、不恰好で不潔な印象を与えてしまいますよね。
だからこそ、自分では処理できないパーツを脱毛サロンや医療脱毛クリニックで適切にケアをする事で、他の人よりも身だしなみに気を使い、清潔感のある人という印象を与えやすくなります。
個人差はありますが、首の毛は痛みが少なく、効果も実感しやすいのも特徴です。
首脱毛のデメリット

首脱毛のデメリットは以下の2つです。
・行なっている脱毛サロン・医療脱毛クリニックが少ない
・追加料金がかかるところもある
首脱毛のデメリットは、ヒゲ脱毛と違い受け入れているお店が少ないことが挙げられます。
顎下まで照射してくれる脱毛サロン・医療脱毛クリニックは多々ありますが、首は皮膚が薄く大事な血管が通っているため、限られた所でしか施術は受けられません。
また、プランとして組み込まれたおらず、追加料金を別途支払わなくてはいけない場合もあるので、予約やカウンセリング時にきちんと確認した方がいいでしょう。
おすすめの首まで脱毛可能な脱毛サロン・医療脱毛クリニックはある?
最後に、首まで脱毛できるおすすめのメンズ脱毛サロンや医療脱毛クリニックを紹介します。
ご自身で脱毛サロン・医療脱毛クリニックを探す場合は、お店によっては首の一部分だけだったり、追加料金が発生するので注意しましょう。
首まで脱毛ができるおすすめの脱毛サロン・医療脱毛クリニックは以下の通りです。
![]() メンズクリア |
あご下・首のヒゲ脱毛 通常1回 5,250円 初回体験(1回) 80%off 1,000円 |
---|---|
![]() メンズリゼ |
顔・ヒゲ・首パーツプラン5回(1パーツあたり) 通常 12,500円(税抜)その他、10回、15回、無制限プランあり |
![]() あおばクリニック |
ヒゲ全体(1回): ¥ 9,800(税込) 首: 1部位の脱毛(1回)¥ 4,600(税込) |
まとめ
メンズのヒゲ脱毛はすでに一般的となっていますが、首の脱毛はいかがだったでしょうか?
首脱毛は清潔感を求めるなら、やはり外せないパーツです。
それでは、今回の記事を軽くおさらいするとこんな内容でした。
①清潔感が出ておすすめ
②自己処理だとリスクあり
③メンズ脱毛サロン・医療脱毛クリニックによって追加料金がかかるので注意
この記事で紹介した情報を元に、自分にぴったりのメンズ脱毛サロンや医療脱毛クリニックを探して見てくださいね。